Pマークコンサルタント:HOME > Pマーク取得支援サービス > 内部監査員育成セミナー
スリープロサポートは様々なISO規格、プライバシーマークにおいて数多くの内部監査員を育成しています。構築したマネジメントシステムを全社員に共通の認識として定着させ、効果的な運用を図るためには内部監査が重要な要素となります。効果的な内部監査を行うには企業内で実施する内部監査の監査手法や内容にもよりますが、まずは優秀な「内部監査員」を育成する事が不可欠です。スリープロサポートは企業の実態に合わせた内部監査を実施する為に、コンサルタントが企業に直接訪問し、企業の内部監査の手順書やマニュアルをベースに実在部門を想定し、内部監査員育成セミナーを実施します。
企業のご都合の良い日程で開催でき、社員の移動にかかる時間とコスト(人数無制限※教科書代、修了書のみ実費)も抑えられ非常に効率的です。
コース名 |
研修期間 |
定員 |
費用 |
ISO27001情報セキュリティ内部監査員セミナー(ISMS) |
1日or2日(7or14時間) |
無制限 |
10or20万円 |
ISO20000ITサービス内部監査員セミナー(ITSMS) |
2日(14時間) |
無制限 |
24万円 |
プライバシーマーク個人情報保護内部監査員セミナー |
1日(7時間) |
無制限 |
10万円 |
参加人数は何名でも研修費用は変わりませんが、セミナーテキスト代金(3000円/人:修了書込)が参加人数分発生します。その他の規格についてはお問い合わせください。
午前
■ JISQ15001:2006内部監査育成テキストによる講義
* Pマーク内部監査の考え方
* PMS監査実施のステップ
* Pマーク内部監査年間計画表の作成
* PMS監査チェックリスト作成(文書、実施)
* オープニング会議
* PMS監査実施プロセス
* 最終会議
* 監査報告書の作成
* フォローアップ監査
* 経営者への報告
午後
■ 自社PMSマニュアル、規定を基にロールプレイング
■ 終了試験
■ 修了書の発行(後日)
上記セミナー内容はあくまで通常モデルです。貴社がどの様に内部監査員を育成したいかご相談ください。TPSは既成概念にとらわれず「貴社オリジナル」の内部監査員育成セミナーの開催も可能です。お客様からは、実際の内部監査を想定したロールプレイを多くしてほしい、内部監査を難しく考えないようにしてほしい、新入社員を対象とした内部監査を実施してほしい、一人一人個別に問題を提供してほしい等様々な要望が寄せられ、TPSは全て対応させて頂いております。
HOME プライバシーマーク制度とは Pマーク取得メリット Pマーク取得支援サービス Pマーク取得フロー Pマーク取得費用