プライバシーマーク取得支援コンサルティング(Pマークコンサルタント) ISMS(ISO27001)コンサルティング 情報セキュリティ関連コンサルティング リンク ポリシー サイトマップ
ホーム企業情報採用情報よくある質問Pマーク、ISMS実績無料相談・お見積り
無料お見積り
お客様の声

Pマーク取得のメリット −運送業ー

Pマーク取得支援
コンサルティング
ISMS取得支援
コンサルティング
情報セキュリティ関連
コンサルティング
問い合わせ Pマーク専用管理ツール Pマーク、ISMSの教育研修をeラーニングでPマークオンラインコンサルティング リスクアセスメントソフト
Pマーク取得のメリット プライバシーマーク制度とは ISMSとPマークの違い 取得判断 ISO27001(ISMS)取得支援 ISO27017認証取得支援 Pマークお悩み相談 JIS Q 15001:2006 JIS Q 15001:2023 (新JIS 改訂) Pマーク、ISMS実績 Pマーク関連用語集 マイナンバー制度 Pマークよくある質問 ISMS(ISO27001)よくある質問 Pマーク豆知識 Pマークコンサル会社の選び方 Pマーク、ISMS各県取得状況 ご相談・お問い合わせ コラム topix 会社概要 HOME  良く検索されるキーワード
お問い合わせ

 Pマークコンサルタント:HOMEPマーク取得のメリット > 運送業のPマーク取得のメリット

運送業のPマーク取得のメリット(お客様のコメント)

取得メリット1

 配送先や依頼先の個人情報を大切に扱うようになり、紛失とか誤送が無くなった

取得メリット2

 個人情報を適切に取り扱う仕組みがある事を対外的に公表でき、情報セキュリティ関連企業からの受注が増えた

取得メリット3

 Pマーク認定をアピールする事で営業の幅が広がり新規の受注が増えてきた

取得メリット4

 お客様から、大切な荷物などを他社よりも優先して預けられるようになった

取得メリット5

 Pマークを認定する事で対外的な信用が上がり会社の格が向上した

取得メリット6

 社内における伝票などの管理体制が向上し、処理ミスや、ご記入などが少なくなった

取得メリット6

 個人情報の取り扱いに対する勉強会を定期的に開く事で、個人情報に関する社員の意識が向上し、個人のスキルアップにもつながり、お客様の対応も丁寧になり、信用性が向上した

  Pマークに関するご質問・お問い合わせなどお気軽にご相談ください。

様々なプライバシーマークに関する悩みをお伝えください。ベストな解答をご用意させていただきます。例えば・・・

Pマークに関する多いご質問 当社は特別な企業だが Pマーク取得のコツは 費用はいくらかかるの どんなメリットがあるの
無料相談受付中
福岡、東京、大阪支店
東京本社
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-25-11
喜助九段ビル 7F
TEL 03-3263-4521
FAX 03-3263-4522


大阪オフィス
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町3-4-5
リアライズ谷町ビル 7F
TEL 06-6949-0550
FAX 06-6949-0551



福岡オフィス
〒812-0023
福岡県福岡市博多区奈良屋町14-20
ベスト大博ビル7F
TEL 092-403-5900
FAX 092-403-5901




スリープロサポート株式会社
サテライトコンサルタント 
北海道、仙台、神奈川、千葉、名古屋、京都、徳島、兵庫、広島、山口、熊本、佐賀、宮崎、長崎