Pマークコンサルタント:HOME > プライバシーマーク対応エリア(四国) > 香川県のプライバシーマークコンサルタント
香川県に本社を置く企業では、48社(全体の0.4%)(2010,10,24時点)がPマークを取得しています。香川県も関東を除く各県の取得状況から比較すると、プライバシーマーク認定企業が多い県にあたります。第3次産業が他県と比較しても香川県全体の産業に占める割合は大きく、情報通信業、卸売・小売業、サービス業それぞれの従事者数の割合は四国各県で最高であり、中国四国地方でも広島県に次いで2番目に高いのがPマークの取得を後押ししていると思われます。また業種別に見ると、他県と比較して、印刷業の取得が多い傾向にあります。
一方、ISMS(ISO27001)の認証状況はプライバシーマークの認定取得企業数から考えると非常に少ないのが現状です。スリープロサポートは、四国にも、優秀なコンサルタントが在籍し、地域密着型のコンサルティングサービスを提供しています。
香川県地区別プライバシーマーク取得状況
高松市 40社
丸亀市 3社
坂出市 2社
木田郡 2社
三豊市 1社
97~98 |
99~00 |
01~02 |
03~04 |
05~06 |
07~08 |
09~10 |
合計 |
0 |
1 |
2 |
2 |
15 |
16 |
14 |
50 |
香川県、Pマーク年度別取得推移グラフ(2011/5/29現在)
香川県業種別プライバシーマーク取得状況
情報サービス 17社
印刷関連 11社
小売、卸売 5社
その他サービス業 4社
広告代理業 3社
医療関連 2社
土木建築サービス 1社
その他 5社
2023/1月現在のプライバシーマーク(Pマーク)認定事業者 71社
香川県のISO27001(ISMS)取得企業数
2010/12/20現在 7社(非公開1社)(7社/3,724社(1%))
2002 |
2003 |
2004 |
2005 |
2006 |
2007 |
2008 |
2009 |
2010 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
4 |
5 |
6 |
香川県、ISMS年度別取得推移グラフ
※ JIPDEC参照
経験豊富な営業、実績豊富なコンサルタントが貴社のPマーク、ISMS構築を強力にバックアップいたします。
様々なコンサルティングメユーより、貴社のニーズを満足させた、最適なプログラムを提供させていただきます。
価格はご相談ください。ご予算の範囲内で収めるような、納得のいく低価格を実現しました。
HOME 選ばれる理由 Pマーク取得支援サービス Pマークメリット ISMS(ISO27001)取得支援 PマークQA お問い合わせ