Pマークコンサルタント:HOME > プライバシーマーク対応エリア(九州) > 福岡県のプライバシーマークコンサルタント
福岡県では356社(全体の3.0%)(2010,10,24時点)の企業がプライバシーマークを取得しており、全国で神奈川県に次いで5番目に多い県です。地区別にみると福岡市に集中し(75%)、業種別にみると、プライバシーマークが必要である(要求される)と思われる業種ごとに、バランスが良い比率で取得されています。
ISMS(ISO27001)認証においては、九州全体の約半分にあたる78社(九州全体で156
社)が認証されています。ISMS取得数は全国規模でみると、6番目に多い県にあたりますが、プライバシーマーク制度と違い、営業所や部署単位で認証取得できるISMS制度の特徴を考えれば、福岡県の企業ボリュームから考えた場合少ないような気がします。
スリープロサポートは、福岡オフィスに優秀なPマークコンサルタントが在籍し、地域密着型の質の高いコンサルティングサービスを提供しています。
福岡県地区別プライバシーマーク取得状況
福岡市 268社 北九州市 39社
久留米市 14社 粕屋郡 7社
大野城市 5社 大牟田市 3社
筑紫野市 2社 行橋市 2社
宗像市 2社 筑紫郡 2社
中間市 2社 八女市 1社
春日市 1社
小郡市 1社
八女郡 1社 前原市 1社
田川市 1社 豊前市 1社
飯塚市 1社 田川郡 1社
太宰府市 1社
97~98 |
99~00 |
01~02 |
03~04 |
05~06 |
07~08 |
09~10 |
合計 |
0 |
2 |
7 |
10 |
139 |
111 |
91 |
360 |
福岡県、Pマーク年度別取得推移グラフ(2011/3/13現在)
福岡県業種別プライバシーマーク取得状況
情報サービス 121社
その他サービス業 46社
小売、卸売 38社
印刷 34社
広告代理業関連 18社
不動産 17社
労働者派遣 14社
医療関連 9社
メーリングサービス 8社
運送、運輸 6社
電気通信関連 4社
その他 3社
2023/1月現在のプライバシーマーク(Pマーク)認定事業者 548社
福岡県のISO27001(ISMS)取得企業数
2010/12/20現在 84社(非公開11社)(84社/3,694社(2%))
2002 |
2003 |
2004 |
2005 |
2006 |
2007 |
2008 |
2009 |
2010 |
1 |
3 |
8 |
3 |
10 |
10 |
19 |
8 |
12 |
福岡県、ISMS年度別取得推移グラフ
※ JIPDEC参照
福岡限定「マイナンバー制度民間企業対応セミナー」開催
@ マイナンバー制度の概要
A 民間企業が実施すべきこと
B その他の注意事項
【日時】2015年10月14日(水)13:30〜16:30(受付13:00)
【会場】福岡商工会議所/「402」会議室
福岡市博多区博多駅前2-9-28 (tel 092-441-1116)
【料金】\15,000-
【主催】スリープロサポート(株)
講師:橋本 勝徳/Pマーク審査員
【協賛】AIU損害保険(株)
テーマ「個人情報漏えい危機の対策について」
講師 籾井 健悟/企業リスクコンサルタント
参加者全員に「マイナンバー適正管理規程書」のひな形をプレゼントします。
【連絡先】TEL 092-403-5900 担当 古川 問い合わせからでも申し込み可能です。
経験豊富な営業、実績豊富なコンサルタントが貴社のPマーク、ISMS構築を強力にバックアップいたします。
様々なコンサルティングメユーより、貴社のニーズを満足させた、最適なプログラムを提供させていただきます。
価格はご相談ください。ご予算の範囲内で収めるような、納得のいく低価格を実現しました。
HOME 選ばれる理由 Pマーク取得支援サービス Pマークメリット ISMS(ISO27001)取得支援 PマークQA お問い合わせ